親子でファスティング!成果は?

二男と一緒に初めてのファスティング

この頃はまだ一度もファスティングをしたことがない私でした

 

二男の『はっくん』です。

はっくんは外食多く、甘いもの大好き、運動微妙なタイプです。以前からデブになりつつある身長176cm体重80kg!のと暴飲暴食から血液検査値も悪く要検査状況!

しかも前日に焼肉を食べに行きました。その時の会話な流れで急に決まったのですが〜

だからこのお腹です!私もついつい食べすぎてしまったのと最近腸が汚れていると実感するから始めるのですが…

なぜなら変動を激しくしてしまうことは体にとっても負担だし、好転反応が強く出る恐れもあるからです。

好転反応とは?

ファスティング中の好転反応とは、症状が改善する段階で一時的に起こる症状です。頭痛や眠気、倦怠感、かゆみ、吐き気、下痢などがみられることがあります。

また全く症状がみられない方もいます。ではどんな方にみられやすいのか?

  • ファスティングを初めて行う方
  • 普段から加工食品を多く摂取している方
  • ビタミン・ミネラル、食物繊維が少ない方

ちなみに私は毎回の様に軽く頭痛がありますが…その先にはなくなるので慣れてくると全然乗り越えられます。

みなさん初めての人はこれが乗り越えられるのか?心配でやめてしまう方も多いのだとか。

ですが、無理は禁物で、状態みて進めていくことも確かに大切です。

上記の方は本当は体を整えてからという感じですが慣れてくるとスムーズです。

ということもあり、できれば食事にムラがない時期に始めましょう!

ファスティング前のはっくん実際のお腹

未来未来

これはやばいですよね。まだ20代半ばでこの体型は将来ヤバいことになる前兆です。

ということで一人でするには心淋しいはっくんとともに母も開始します。

集中3日間トータル7日間ファスティングです。

ファスティング開始

内容は集中3日間ファスティング!トータル7日間です!1番濃厚だけど結果出しに強いファスティングです。

ついに1日目(準備食1日目)

はっくんはっくん

カレーザイムが思わず美味しすぎて母にLINE

ファスティング2日目(準備食2日目)

ここにきて軽い好転反応が出てきました〜

未来未来

私は以前から2日目に多い頭痛と眠気が2時間くらい続くというもの

はっくんは

はっくんはっくん

口周囲に白ニキビが出来てしまいました

だけど弱音を一切吐くことなく前向きに取り組むはっくんに期待です!

ファスティング3日目(集中1日目)

3日目から5日目まで酵素と水のみです。

やっぱり48時間より3日間の方が気合いが違ってくるのと効果に差が出るなーと感じました。

それは腸が休んでいる感覚があるからっていうのが一番かなと思いますし長期だときっちり取り組む姿勢にもなり本当の意味で腸内環境が整うからです。

今日は朝から会計のお勉強を兼ねて県の支援方の元へ…

そんな時もこの一本!酵素を混ぜたファストプロウォーターで栄養補給し低血糖予防!

そして体重の変化は

未来未来

−0.8kg

はっくんはっくん

−2.5kg

凄いはっくん効果!

ファスティング4日目(集中2日目)

特に体調も悪くなることなく過ぎております。

私が心配していたのは、はっくん続くかな〜やっぱり無理なんて言わないかな〜と思っていたのですが

私より好転反応がないのと結構平気だと言うことです!

素晴らしい!と思ったのとはっくんから出た一言に

はっくんはっくん

『やるって決めたらやるでしょ』

意外に想像より大人になったと実感する母です笑

そして私はというと好転反応の口内炎と舌苔が出来てしまいました〜

だけど体調は良好!

はっくんはっくん

昨日より−0.5kg痩せた〜

おートータルで3kg減量凄い!

未来未来

昨日から1kg減量のトータル1.8kg減量

ファスティング5日目(集中3日目)

ようやく集中3日間最終日!

無事に迎えることが出来ました〜

毎朝起きると不思議なことに空腹感がリセットされてるくらいお腹が空いてないのが不思議!

ですが、やっぱり動き出す日中はお腹がなる〜のですかさず酵素!

お客様に了解を得て施術中も飲んでます✨

未来未来

−2.5kg

はっくんはっくん

−4.4kg

ファスティング6日目(復食期)

ようやく集中3日間が終了しホッとしてます…がはっくんがとんでもないことを!!!

はっくんはっくん

もう普通のご飯食べてもいいでしょ?笑

未来未来

はー?ファスティング中一番ダメなこと!

なぜって完全にリバウンドをして下さいと自ら戻るように働きかけているものなのです!

復食期はなぜ大切なのか?

・ファスティング後は吸収しやすい体になっているからなのです。

未来未来

酵素とお水だけの状態から食事を開始すると生命を保とうと働き食べたものを「今のうちだー」と体が蓄積しようとするのです!

・食べていない状態からいきなり普通食を摂取すると胃腸に負担となりやすい

・ゆっくり食事を戻すことでリバウンドを防いでくれる

未来未来

良く慌てて戻す方がいるのですが絶対にやめた方がいいですね。ゆっくり体を慣らしていきましょう!

ファスティング7日目

ようやく7日間最終日がやってきました。明日から普通の生活に戻れる〜

ですが…暴飲暴食に気をつけていきます。

はっくん流石に後半になってくると食事が恋しいようでグルメの動画ばかり観ていました。

そして美味しいと感じたのは?

はっくんはっくん

ソイミートカレーと玄米クリーム

お気に入りになってくれましたが…

はっくんはっくん

普通食食べな過ぎて全部同じに感じてきた〜

もう今日で終わりです…お疲れ様

ファスティングトータル結果発表

未来未来

トータル−2.9kg

はっくんはっくん

トータル−5kg

未来未来

追記、最終日終わり翌朝はまた−0.3kg減量してました〜

実際の減量以外の効果の実感は?

はっくんはっくん

疲れにくくなったー

未来未来

腸内がキレイになると疲れにくく免疫力が上がります。私もお客様に施術をする動きが軽やかになりました

更に

はっくんはっくん

周りから肌がキレイになったって言われた〜

 

未来未来

ファスティングの減量以外にめちゃくちゃ実感してやって良かったーと思う最大限の魅力はまさに『肌ツヤ』です!

どんなに美容クリニックで注射しても得られない中から放出される輝きが出ます!これは自分が特に実感することですよ♪

ファスティング終了後はリバウンドしやすい?

ファスティング後、楽しみなのが久しぶりな食事です♪

ですが、注意したいのが暴飲暴食にならないか?なのですが…二男はっくんは?

はっくんはっくん

ご飯食べたくて朝5時台に起きて早速コンビニでカップうどんとパンを食べた〜

未来未来

ダメダメ!と言いたいところですが今回は最後までやり切ったはっくんに拍手!だけどきっとすぐに戻ってしまうのだろうなーと思います。なぜなら?

以前の様に太ってしまっている頃と同じ生活に戻ることは…

痩せる、腸をキレイにするために行動した=ファスティングを開始→5kg痩せた、腸内環境が改善した

ですが…

ファスティング後に以前のような

太ってしまった頃と同じ行動に戻す=太るために行動する→リバウンド

この仕組みを理解していない人が多く、どうせ元に戻るでしょ?という発言をしてしまっているのです。

つまり!

痩せるために行動したことは少なからず持続、意識して行動していないと太ってしまいます。

痩せている人やキレイを保っている人は見えないところで結構努力しています

あの人だから痩せている、あの人だからキレイというものの捉え方ではなく、人より努力しているからだと理解していきましょう。

そしてなぜそれが継続できるのかは?食べる楽しみ以外にもキレイになれる楽しみを知っているからです。

リバウンドしない方法とは?

  1. 毎日同じ時間に体重を測り太ったタイミングを理解する 太ったばかりの頃は脂肪がなくなりやすい状態だから増えても減りやすいです。
  2. 適度に空腹を感じる生活 だらだら食べる人ほど増えやすい、老化しやすいと言われています。また脂肪燃焼に重要なミトコンドリアが増えなくなってしまいます。
  3. 早食いせずゆっくりよく噛む 満腹中枢にお腹がいっぱいになったと感じるまでに時間がかかりますが早食いの人はお腹いっぱいになったことに気づかず食べてしまうのです。
  4. 低GI食品のものから摂り血糖値を上げない食べ方を! 血糖値の上昇しにくいものから食べることで血糖値が緩やかに上がり脂肪を増やさない効果があります。
  5. 水分をしっかり摂る。 個人差はありますがしっかり体の中の循環作用を活用して巡りを良好にしましょう。
  6. 夜間は食べない。 夜間は腸がお休みしている時間帯だということを意識して過ごしましょう。時にはじけてしまってもその後のリズムを戻せば一時的には問題ないと思います。
  7. 適度に運動や猫背にならない意識付けを 体の歪みは循環低下してしまいます。

まだまだ色々ありますが主なものを挙げてみました。特に4は意識していきましょう!


ファスティングカウンセラーとして